
いつもカモメファミリークリニックをご利用いただき、誠にありがとうございます。
昨今、世界を賑わしているコロナウィルス、日本やマレーシアでも第三波、第四波の感染拡大が直撃しているところです。その影響で、日本で健診を受けることができず、そのままになっている人は多いのではないでしょうか?マレーシアで健診を受ける事の不安、問診でどう説明すればいいのか、受けても英語の結果説明で問題を見逃すことは無いか。。。多くの方々が不安に感じていたことでしょう。本日はご要望の多かった、健康診断の項目を充実させた新しいプランのご紹介と、その必要性について述べたいと思います。
【健康診断・人間ドックとは】

よく「健康診断」と「人間ドック」を耳にしますが、どのような違いがあるのでしょうか?
人間ドックも健康診断の一部と言えますが、法的な義務はなく、個人の意志によって受診するものになります。大きな違いは「検査項目の多さ」で、一般健診や特定健診の内容に加えて、胃カメラや大腸カメラ、女性特有の病気や脳に特化した検査など医療施設によってさまざまなコースが用意されています。
【健康診断はなぜ必要なのか?】
健康診断は自身の健康状態を知るためのものであり、新たな疾病の早期発見や慢性疾患のある方はご自身の状態を把握することができます。健康診断の結果を基に、医学的根拠に基づいた治療・生活習慣の改善などを行うことは、健康維持・向上に大切で、健康診断はその重要な役割を担っています。
【当院でご案内している健康診断】

オプション:ピロリ菌検査(血液検査)
※その他アレルギー検査、学校入学前健診などもフレキシブルに承っております。※
【当院の診療方針】
- マレーシアでも安全で質の高い、医療サービスを提供できるように努力しています。
- 患者さまにわかりやすく医療情報を説明し、納得していただいてから治療を進めています。
- 異国の地でも健やかに安心して暮らしていただけるよう、より多角的な視点から患者さまと接していきます。
【健康診断ご予約予定の方へのお願い】
ご来院いただく前に必ずご予約をお願いいたします。
ご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。